コンテンツへスキップ
気流舎
ちいさなロフト、 こくのある珈琲、 人生を変えるほどの本。気流舎は、東京下北沢にある 四坪の古本カフェ・バーです。
  • イベント
  • 本の紹介
  • おしらせ
  • 気流舎について

作者別: admin

イベント

【冷蔵庫こわれたので買い換えましたパーティー】

Posted on 2018年10月7日 by admin

【冷蔵庫こわれたので買い換えましたパーティー】 冷蔵庫がこわれたので新しいものに買い替えました! この新しい冷蔵庫との出会いをお祝いし、気流舎がさらに続いていくことを願って、NEW冷蔵庫記念&これを口実とした交流...

本の紹介

【本の紹介(新刊)】SPECTATOR Vol.42 特集『新しい食堂』

Posted on 2018年9月28日 by admin

【本の紹介(新刊)】 SPECTATOR Vol.42 特集『新しい食堂』 ウナカメ、按田餃子、マリデリ、なぎ食堂、と4つの”新しい食堂”をピックアップ。ウナカメの前身である中野の名店「カルマ」の歴史は読みごたえあり! ...

本の紹介

【本の紹介(古書)】『人類最古の哲学 』中沢新一

Posted on 2018年9月15日 by admin

【本の紹介(古書)】 カイエ ・ソバージュ[I]『人類最古の哲学』 中沢新一 講談社選書メチエ さまざまな異文をともないながらユーラシア大陸に古くから広く伝承されている「シンデレラ物語」は民話として語られながら神話として...

本の紹介

【本の紹介(古書)】『日本一あぶない音楽 河内音頭の世界』全関東河内音頭振興隊 篇

Posted on 2018年8月27日 by admin

【本の紹介(古書)】 『日本一あぶない音楽 河内音頭の世界』 全関東河内音頭振興隊 篇 JICC出版局 日本が何よりも世界に誇るべき超ド級の都市音楽、河内音頭たあぁ、こんな音楽だ!(帯より) 8/29、30日に開催される...

本の紹介

【新刊】『ストリートの精霊たち』川瀨慈 著 世界思想社刊 1,900円+税

Posted on 2018年8月20日 by admin

映像人類学者の川瀨慈さんは、主なフィールド・ワークの場を、エチオピアの古い都、ゴンダールに置いています。 この本は、公用語のアムハラ語を縦横無尽に操る川瀨さんが、ゴンダールのストリートで仲良くなったストリート・チルドレン...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3

最近の投稿

  • 【気流舎、開けます】 2020年6月22日
  • 気流舎noteはじめました 2020年5月18日
  • オンラインショップオープンのお知らせ 2020年5月3日

Twitter

@kiryuushaさんのツイート

Facebook

気流舎

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • 本の紹介

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
© 2020 気流舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy